yoga mazza主宰の渡辺美彩乃がおこたえするヨガなんでもQ&Aのコーナーです。ヨガに関するご質問受付中です。
インストラクター渡辺美彩乃のヨガなんでもQ &A
ヨガをするときの服装は?
ヨガを行うときの服装にきまりは実はありません。
とは言っても、体を締め付ける服装やジーンズなど動きにくいもの

yogamazzaでは、ヨガウエアをお持ちでない方のためにレンタルウエアをご用意して
ヨガはどんな場所で行えばいいの?
基本的にどんな場所でもできるのが、ヨガのいいところです。しか
ご自宅でヨガを行う前には、部屋の空気を入れ替えて、新鮮な空気を取り入れた
床は、固すぎず柔らかすぎない、安定した床をおすすめします。

ご自宅に最適な環境がない場合、スタジオを利用するのはいかがでしょうか。様々なレベルに対応したクラスを設置しております。お気軽にご参加ください。
ヨガをするのに年齢制限はありますか?
ヨガはあらゆる世代の方にお楽しみいただけるものです。無理はし

自分のペースでいいんですよ!一緒に頑張りましょう。
ヨガをはじめたのですが、食事で気をつける点はありますか?
ヨガの基本で「少食・小眠・多学・多動」というものがあります。
なにごとも過ぎてはいけないという教えです。
食事の面では、食べすぎは、内臓に負担がかかるのでさけるべきで

yoga mazzaでは、定期的にランチ会も行っております。身体に優しい食事についてもご相談ください。
ヨガをするのによい時間はありますか?
ヨガはまず第一条件として空腹な時に行うのが基本です。
朝なら、起きてすぐ。夕方なら夕食前か寝る前などがヨガを行うの
とにかく食事をした直後のヨガは内臓に負担がかかるので避けるよ
一度にどのくらいの時間ヨガをしてもいいですか?
きまりはないでのですが、時間のない方は、1日1ポーズだけでも

まずは、毎日5分から!
ヨガが上達する方法はありますか?
近道があればいいんですが、あえて言うならば、毎日地道にこつこ
あせって、無理をしたポーズをすると身体に負担です。身体を慣ら

そんな私も、現在進行形でヨガの勉強を続けています。みなさんと共にヨガの上達を目指して参ります。
コメント